菅直人首相が伊勢神宮に参拝しました。
「日本が元気を復活するとの目標に向かって、全力を挙げることを神様の前で誓った」と??・・
岡田克也民主党幹事長や鹿野道彦農林水産相、古川元久官房副長官らが同行。
・「日本が元気を復活するとの目標に向かって、全力を挙げることを神様の前で誓った」と??・・
岡田克也民主党幹事長や鹿野道彦農林水産相、古川元久官房副長官らが同行。
「元気を復活する・・・」
理系・・らしい新年早々の首相のお言葉です。
元気を復活するとはどういう意味でしょう?
復活するというのは、元気に対して使うべき言葉ではありません。
死んだものが生き返ったり、なくなったものが再び甦ったり、行われたりすることを言います。
無から有になることを言います。
:キリストの復活
:制度の復活
:敗者復活
元気が復活するとは言いません。
元気という言葉の後に来る言葉は、ほぼ決まっているようなものです。
:元気になる
:元気が出る
「日本の元気を復活する」という言葉は、日本の元気が今までなかったという印象を持たせ、首相として言ってはならないことで、鳩山由紀夫内閣、菅直人内閣で「日本を死滅させたのよ」と言っているのと同じです。
死滅したものに対してなら、復活を使って下さっても構いません。
・
首相の名で伊勢神宮に参拝するのは良いというのが理解出来ません。
鳩山由紀夫も伊勢神宮に首相として参拝しています。
靖国神社は公式に参拝してはいけない、伊勢神宮なら良いというのが理解出来ません。
どちらも公式参拝はしてはいけません。
神社に参るなら、個人で参って下さい。
・どちらも公式参拝はしてはいけません。
神社に参るなら、個人で参って下さい。
もし、菅直人首相が岡田克也民主党幹事長や鹿野道彦農林水産相、古川元久官房副長官らを同行して「幸福の科学」にお参りしたらどうでしょう?
それと同じか、それ以上に矛盾したお話です。
伊勢神宮は、古代皇室の氏神で、大日本帝国政府は、全国神社の頂点の神社として位置付けています。
佐藤栄作が昭和42年(1967年)に首相として参拝して以来、現職内閣総理大臣と農水大臣が、1月4日の仕事始めに参拝するのが慣例となりました。
民主党は、自民党に倣(なら)う政党です。 佐藤栄作が昭和42年(1967年)に首相として参拝して以来、現職内閣総理大臣と農水大臣が、1月4日の仕事始めに参拝するのが慣例となりました。
パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザーの古川元久の公設秘書をしていたのが、亡くなられた永田寿康さんです。
古川元久は、上杉隆と古くからの友人です。
官房長官仙石氏ではなく、官房副長官古川を連れてお参りなんて、正月早々嫌味なことをする首相ですこと・・・
・
伊勢神宮は、太陽を神格化した天照大御神を祀る皇大(こうたい)神宮と衣食住の守り神である豊受大御神を祀る豊受大神宮の両宮の総称です。
神道というものを宗教と考えるというのが不思議です。
神道で思い出すのは、天皇陛下万歳と神社と御神籤と神主と巫女だけです。
神道について書いたものはありますが、書き写して読んで頂けるような内容の記述がありません。
神道という宗教には中身がありません。
ただ神社という建物の名が書き連ねてあるだけです。
・神道というものを宗教と考えるというのが不思議です。
神道で思い出すのは、天皇陛下万歳と神社と御神籤と神主と巫女だけです。
神道について書いたものはありますが、書き写して読んで頂けるような内容の記述がありません。
神道という宗教には中身がありません。
ただ神社という建物の名が書き連ねてあるだけです。
神社はお正月に賽銭で儲けていましたが、今は明治神宮でさえ以前の賑わいはありません。
参拝客が半減はしていると思います。
参拝客の数を数えなくなったのは、減っていることを知られたくないからです。
若い人々に皇室、及び神道への感心などあるはずがありません。
若者は、明日をも知れない生活を強いられています。
・
皇室の人々の自立を望んでいます。
宮内庁は廃止し、皇居の建物と敷地は国に管理して頂くか、他の方法を考える時期に来ているのではないかと思います。
もはや日本は誰かを特別待遇出来る国家でもなく、そういう時代でもありません。
・
首相が特別な宗教に関わることは、してはならないことです。
政治と宗教を混同する国家は、支配をしたがる国家です。
宗教というものは、人を救うことはありません。
人の心に土足で踏み入り、支配しようとするものです。
神道は支配の方法論さえ持たない原始的な宗教です。
・
神道の始まりは、人々の収穫の祈願と感謝の祈りです。
日本各地で秋に神社のお祭りがあるのは、農作物・米の収穫の感謝祭の意味があるからです。
集団で農耕に励み、収穫した米を供え、「又来年も豊作でありますように」と願ってのお祭りです。
神道は、天皇と皇室の存在を神格化する為に、庶民のささやかで、慎ましい祈りを、支配する者の為に用いました。
・ 神道というのは、浅い内容の宗教です。
しかし、それで良いのだと思います。
支配とは無縁の宗教であった神道は、利用され易い宗教です。
宗教などというものは、日本のように適当であって良いものです。
「何だか悩んじゃう~」と思った時に、御神籤を引いて「ああっ、大吉!」「やったあ」この程度で良いのです。
日本は、理想的な無宗教国家です。
・しかし、それで良いのだと思います。
支配とは無縁の宗教であった神道は、利用され易い宗教です。
宗教などというものは、日本のように適当であって良いものです。
「何だか悩んじゃう~」と思った時に、御神籤を引いて「ああっ、大吉!」「やったあ」この程度で良いのです。
日本は、理想的な無宗教国家です。
今後伊勢神宮に公式に参拝することは止めて下さい。
国家神道の時代ではありません。
個人で行くのは構いませんが、国家の代表が特定の宗教法人にどっぷり浸かり、たっぷりお賽銭を投げ込んではいけません。
投げ込んだお賽銭は、誰のお金ですか?
国民のお金です。
賽銭が菅直人個人のお金であっても、貴方の給与は、国民の税金です。
個人で行く時にはこんな話は致しませんが・・・
・
一体4人でお賽銭はいくら投げ込みましたか?
まさか5円ではないでしょ?
・
菅直人首相が、「小沢切り」の姿勢を鮮明にしたのは、私にとっても、日本中世界中にいるBMI人体実験被害者にとっても嬉しいことです。
小沢一郎は、馬場慶次郎という秘書にメールをさせて、私の住所・氏名入りの社民党自民公明右翼日本会議小沢一郎協力の「中傷コメントを削除した」と言いました。今調べてみると、住所氏名入りのコメントは未だ削除してありません。
小沢一郎の掲示板に載っていた中傷コメントは、全部メールに入れて取ってありましたが、メールソフトを立ち上がり不能にし、ダウンロードしておいたものは不正アクセスによって削除してしまいました。
「お気に入り」から消してしまいました。
・
21:03 2011/01/04火曜日