囹圄(れいご)を嘲笑(あざわら)うヒトの
身に踏み行なうあらまし
落花うるわしく
月と陽は散り散りに一日を成す
濡れて
冷ややかなテーブル
破り砕くぐらす
明白な価値(あたい)は
ヒトの懐(ふところ)から遠ざかる
雨が散る花が散る
私が一番惨めだったあの日
側にいてほしかった
いえひとりでよかった
くちびるの容(かたち)と其処から漏れる音
聞こえなかった
聞きたくなかった
散る花は忘れられ
落ちて自らと吊り合う
側にいてほしかった
いえひとりでよかった
22:58 2012/03/09金曜日
Good-bye to All That Robert Graves 成田悦子訳
-
Ⅻ1916に、負傷後ハーレックで休暇中、フランスでの僕の最初の数ヶ月の清算を始めた。愚かにも小説のようにそれを書きはしたが、僕は今それを歴史書に書き換えなければならない。ここに構成し直した章がある。
フランス到着時、我々6名の王室ウェルシュ・フュージリア士官はル・アーヴァ近くのハフリュア・ベイス・カムプ(キャ...
1 か月前