白い壁には身の渇きがぶら下がります
色は光ではありません
花の色は夜風を含んで匂いと共に有り
花の色は感覚ではなく過(よ)ぎる影
雨が降る日は濡れて海辺を走ります
ツバメは目を瞑(つむ)り同じ方向へ急ぎ
道は突然途切れ
戻る場所も往く場所も無く
ツバメと共に途切れ
海の向こう側には貴方が住んでいます
貴方が朝にはパン屑だらけにして出かけたテーブルの上を思います
夏のテーブルクロスと椅子のカバーを手縫いして私は貴方といようと決めました
人の形は夜明けに光と共に失われるのでしょうか?
花の形と色は崩れずに壁に渇いてぶら下がっています
貴方はいつ灰にならなければならなくなったのですか?
22:22 2011/06/08水曜日
Good-bye to All That Robert Graves 成田悦子訳
-
Ⅻ1916に、負傷後ハーレックで休暇中、フランスでの僕の最初の数ヶ月の清算を始めた。愚かにも小説のようにそれを書きはしたが、僕は今それを歴史書に書き換えなければならない。ここに構成し直した章がある。
フランス到着時、我々6名の王室ウェルシュ・フュージリア士官はル・アーヴァ近くのハフリュア・ベイス・カムプ(キャ...
4 週間前